Description
ほんのりとした優しい甘さ。牛乳やナッツミルクをかけて食べるだけでなく、そのまま食べても◎使う材料は無糖・無塩のものを使ってくださいね。
Ingredients
- オートミール 2カップ
- 無塩アーモンド 1/2カップ
- 無塩カシューナッツ 1/2カップ
- 無塩パンプキンシード 1/4カップ
- ココナッツフレーク(無糖)1/4カップ
- ココナッツオイル 大さじ1
- メープルシロップ 大さじ3
- 塩 小さじ1/4
(焼き上がってから入れる材料)
- ドライゴジベリー(無糖)※乾燥クコの実 1/4カップ
- カカオニブ(無糖) 1/4カップ
Instructions
オーブンを150℃(アメリカのオーブンだと300°F)に温めておく。
- アーモンド、カシューナッツは粗く刻む。ボウルにドライゴジベリーとカカオニブ以外の材料をすべて入れ、全体にココナッツオイルと塩、メープルシロップが行き渡るようよく混ぜる。
- 天板にベーキングシートを敷き、その上に重ならないよう広げる。150℃/300°Fで20分焼く。
- 焼き上がったら一旦取り出し、フライ返し等で軽く混ぜる(上下裏返すように)。さらに150℃/300°Fで20分焼く。
- オーブンから取り出したらドライゴジベリーとカカオニブを加え、フライ返し等で混ぜる(熱いので注意)。粗熱が取れたら保存容器に入れる。
Notes
- ナッツ類は生・無塩のものを使っています。他にもクルミやピーカンナッツがおすすめです。粗く刻むと食感が楽しめます。
- ココナッツフレーク、乾燥ゴジベリー(クコの実)、カカオニブは無糖のものを使いましょう。余分な砂糖を摂るのを防ぎます。
- 焼き時間はオーブンによって異なります。各面15-20分で調整してください。